施工事例
YKKAP、アイジー工業、旭トステム/ラインバークスパン、ガルボウ、プレシャスウッドⅡRF
富山市 T様
2025.01.09
富山市の外壁サイディング工事 張り分けが大成功!スタイリッシュな外観に大変身!
BEFORE
AFTER
エリア | 富山県富山市 |
---|---|
お客様 | T様 |
工事内容 | 富山市の外壁サイディング工事 |
工期 | 50日間以上 |
リフォーム費用 | 外壁360万円 屋根38万円 計398万円 |
仕様 | YKKAP、アイジー工業、旭トステム/ラインバークスパン、ガルボウ、プレシャスウッドⅡRF |
築年数 | 17年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー富山店 |
施工前の様子
外壁の劣化
リシン吹きの外壁材で、汚れが付着していたり、塗膜が劣化し水が吸い込みやすい状況でした。
外壁のワレ・カケ
所々ワレやカケも見受けられました。
施工中の様子
施工工程
仮設足場組立→洗浄→付帯塗装、屋根塗装(下塗り、中塗り)→金属サイディング→笠木板金カバー→コーキング→屋根塗装(上塗り)、タッチアップ→足場解体→近隣清掃→完了
施工後の様子
金属サイディング施工
外壁の状況は、塗装でのメンテナンスも可能でしたが、お客様のご希望で金属サイディングを施工いたしました。
サイディングの張り分け
お客様の中で、アイジー工業のガルボウを張りたいと初めから決められていました。ガルボウは他のメーカーの外壁材と比べると高価なため、予算内での施工を考慮し、周囲から見えやすい道路面をガルボウ、他の面はYKKAPのラインバークスパンの張り分けを提案しました。
お客様より
築17年で外壁に汚れが目立つのが気になってきていました。相見積を数社とりましたが、ガイソーさんは、こちらの予算に合わせた見積もり金額でしたので、工事をお願いすることに決めました。前から張りたいと思っていた金属サイディングとメーカー違いの金属サイディングの張り分けも提案してもらい、思っていた以上に格好良く仕上がりましたので、大変満足しております。
担当者より
ガイソー富山店
担当:川波茉緒
リシン吹きの外壁材で、汚れが付着していたり、塗膜が劣化し水が吸い込みやすい状況でした。汚れが付着しにくい外壁材をご提案しました。外壁の状況は、塗装でのメンテナンスも可能でしたが、お客様のご希望で金属サイディングにしました。お客様の中で、アイジー工業のガルボウを張りたいと初めから決められていました。ガルボウは他のメーカーの外壁材と比べると高価なため、金額を抑えるため、周囲から見えやすい道路面をガルボウ、他の面はYKKAPのラインバークスパンの張り分けを提案しました。この度は工事をお任せいただきありがとうございました。お客様が選ばれたアイジー工業のガルボウのデザインがとてもかっこよく、私の実家もリフォームする時は同じものを張りたいくらい気に入りました。正面の木目の外壁材も、旭トステム DANサイディング 木目柄の金属サイディングを張り、こだわりの詰まったリフォームになりました。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!