施工事例
ガイソーウォール無機Z 22-87c
富山市 F様
2025.01.10
富山市の塗装工事 落ち着いたシックなご自宅に仕上がりました!
BEFORE
AFTER
エリア | 富山県富山市 |
---|---|
お客様 | F様 |
工事内容 | 富山市の塗装工事 |
工期 | 38日間 |
リフォーム費用 | 200万円 |
仕様 | ガイソーウォール無機Z 22-87c |
築年数 | 17年 |
坪数 | |
施工 | ガイソー富山店 |
施工前の様子
色褪せ
色褪せが全体的に見られたり、陽が当たらず湿気のたまりやすい箇所は、表面が剥がれていました。
地震の影響
地震の影響でなのか、基礎もひび割れが数か所見られました。
施工中の様子
足場設置
2024年4月以降、建設現場では、原則として本足場を使用することが義務化されています。安全性を高め、飛散防止ネットを取り付けて塗料の飛散を防ぎます。
施工工程
仮設足場組立→洗浄→コーキング打ち替え→付帯塗装→小庇板金巻き補修→外壁塗装→タッチアップ→足場解体→基礎補修・コーティング→近隣清掃→完了
施工後の様子
無機塗料提案
外壁に関しては、色褪せが目立たない色や、紫外線に強い無機塗料をご提案しました。最上級ハイブリッド無機塗料「ガイソーウォール無機Z」を施工いたしました。無機Zは、無機塗料でありながら、住宅塗装に求められる下地の変化に追随する柔軟性があることが特徴です。
耐久性UP
基礎のクラックは、部分で補修も可能でしたが、補修跡が目立ってしまうので、補修後に基礎全体に基礎用コーティングを塗布して、補修跡を隠しつつ、耐久性も高いものにしました。
お客様より
築17年が経って、外壁の色褪せや、小庇の劣化が気になりました。外壁塗装の見積もりで、塗料別に数種作っていただいたり、基礎のひび割れ、小庇の補修の見積もりも一緒にいただきました。外壁塗装、基礎、小庇の見積金額を合算すると200万円を超えていましたが、頑張っていただき200万円まで下げていただきました。長期間再塗装をしないで済む、無機塗料で塗ってもらいましたので安心しました。
担当者より
ガイソー富山店
担当:川波茉緒
色褪せが全体的に見られたり、陽が当たらず湿気のたまりやすい箇所は、表面が剥がれていました。地震の影響でなのか、基礎もひび割れが数か所見られました。小庇が劣化し捲れあがっていたのを、上から板金で巻いて形を戻し、再度同じように捲れることのないようにしました。外壁の色褪せ等は、紫外線に強い無機塗料をご提案し、色決めは色褪せの目立ちにくい淡い色にしました。この度は工事をお任せいただきありがとうございました。施工前の外壁色は黄みの強い色と、破風板鼻隠しも同様に黄色系のものから、外壁は白っぽく、破風板などの付帯部は濃い茶色で仕上げたことで、コントラストがついて、瓦屋根との相性がさらに良くなったのではないかと思います。落ち着いたシックなご自宅に仕上がりました。
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランを
ご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!