住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 雪害の影響で歪んだ雨樋と一緒に外壁と屋根も一新!富山市の外壁・屋根工事
施工事例
雪害の影響で歪んだ雨樋と一緒に外壁と屋根も一新!富山市の外壁・屋根工事
富山市 H様 外壁サイディング・屋根カバー工事




エリア | 富山県富山市 |
---|---|
お客様 | H様 |
工事内容 | 外壁サイディング・屋根カバー工事 |
工期 | 30日間 |
リフォーム費用 | (外壁)220万円(屋根)100万円 |
仕様 | (外壁)はる・一番/KMEW(屋根)セネター/DECRA |
築年数 | 19年 |
坪数 | 35坪 |
施工 | ガイソー富山店 |
施工前の様子

外壁の剥がれが目立ちます
ペラペラと外壁材がめくれている部分が多く目立ちました。このままにしておくと外壁材が落下する危険もあります。

雨樋が雪の重みで歪んでいます
今年は特に雪が多く降ったため雨樋が雪の重みで歪んだり割れたりしたお住まいから多くのお問い合わせがありました。雨樋は歪んだり変形すると、そこに雨水が枯葉が集中的にたまり雨水をスムーズに排水しなくなる場合があります。
施工中の様子

足場が組み上がりました
さあ、いよいよ工事開始です!作業性の良い足場が組み上がりました。

下地胴縁の取り付け
「胴縁」と呼ばれる下地材を外壁に取り付けます。この胴縁は壁の中に空気の通路を作る役割も兼ねている大切な部材です。

細かい部分もしっかり
コーキング部分は塗料を塗布しないように事前に養生テープで保護します。仕上がりもグッと美しくなります。
屋根工事の様子

防水シート貼りの様子
防水シートを屋根全体に敷き直しました。隙間がないようにしっかりと確認しながら作業していきます。

屋根材はセネターを使用
セネターは超軽量で災害に強く海外でも人気の屋根材です。耐候性に優れガルバリウム鋼板と天然のストーンチップを施しているため塗り替えいらずでメンテナンスフリーなところが魅力です。

屋根が美しく仕上がりました
屋根全体が完成しました!天然のストーンチップを施した表面の凹凸が屋根に表情を作り美しい屋根に仕上げることができました。
外観全体の仕上がり

ホワイトとアイボリー系の外観は、全体的に汚れが目立っていました。



施工後は上部にダークなカラーを配置して、印象的な外観に仕上げました。奥様のカラーチョイスで外観をスタイリッシュに仕上げることができました。




雨樋が傾いてしまい雨が降るたびに雨水を受けきれず溢れてしまい困っていました。しばらくそのままにしていたところ外壁に水がずっとかかっていたからか外壁まで傷んでしまいガイソーさんに早急に直してほしいと依頼しました。外壁、屋根、雨樋と工事してほしいところが多く家族全員が、どんな仕上がりになるか漠然としたイメージしかなく不安があったのですが、2度目の打ち合わせの際にガイソーの担当の方が「いまのご希望のデザインで工事するとこのような仕上がりになります」と仕上がりイメージのシミュレーションを持ってきてくださったんです!このきめ細やかな対応に「ガイソーさんにしよう!」と思いました。外壁と雨樋はもちろんですが、なかなか見ることのない屋根も綺麗に仕上げていただき大満足です。これからもお願いしますね!

雪害の影響で雨樋が歪み、雨水を受け止めることができない状態でした。施主様が心配されていたように外壁にも被害が出始めていたため、今回は外壁と屋根も同時に工事して外観全体を一新させることに!お住まいの形状が四角いシンプルな形でしたのではっきりとしたカラーで貼りわけするとスタイリッシュな外観になると思いカラーのご提案をさせていただきました。シミュレーションで実際に貼りわけイメージをご覧いただき、仕上がりにご満足いただけ本当によかったです。奥様の選ばれたカラーが外観を美しく生まれ変わらせてくれましたね!費用についても一工夫しました。目につきやすい部分には同質役物を使用し、裏側など見えない部分には長尺役物を使用したりしながらコストカットを実現。屋根には、超軽量で災害に強いセネター(DECRA)を使用。屋根も外壁もスタイリッシュになりご満足いただくことができました。ありがとうございました。