住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 富山市の屋根カバー工事 ガイソーなら太陽光パネルの付いたスレート屋根もスムーズにカバー工事ができます!
施工事例
富山市の屋根カバー工事 ガイソーなら太陽光パネルの付いたスレート屋根もスムーズにカバー工事ができます!
富山市 K様 屋根カバー工事




エリア | 富山県富山市 |
---|---|
お客様 | K様 |
工事内容 | 屋根カバー工事 |
工期 | 24日間 |
リフォーム費用 | 225万円 |
仕様 | DECRA セネター サーブル(黒) |
築年数 | 27年 |
坪数 | 45坪 |
施工 | ガイソー富山店 |
施工前の様子

太陽光パネルの脱着
屋根工事をするために、太陽光パネルの脱着が必要な状態でした。屋根材の劣化が進み、塗装はすでに難しい状態でしたので、カバー工法にてご提案しました。

スレート瓦の劣化
スレート瓦の褪色が進行している状態で、20箇所以上割れが確認出来るほど、屋根材が劣化していました。
施工中の様子

施工工程
仮設足場組立→既存太陽光パネル取り外し→ルーフィング敷き→屋根重ね貼り→雨樋交換→検査→仮設足場解体→お引き渡し
施工後の様子

太陽光パネル再設置完了
メーカー規定の新しい太陽光パネル用の架台を用意し、太陽光パネルを乗せ直す形で施工を行いました。

DECRA セネター カバー完成
カバー工事が完成しました。今回施工しました屋根材は、DECRA セネター サーブル(黒)です。超軽量で災害に強い、デクラ・セネターはスタンダードな色と風合いが特徴です。また、耐候性に優れた屋根材でガルバリウム鋼板と天然のストーンチップを施しているので、塗り替えいらずでメンテナンスフリー!30年の材料品質保証と10年の美観保証がついています。




K様コメント:太陽光パネルを設置してもらった業者さんの定期点検で、「スレート瓦が割れているのでメンテナンスが必要だ」と言われました。確かに色も褪せているし、割れた屋根材が落ちてきたこともあったので、このタイミングでリフォームをしようと思いました。太陽光パネルの脱着が必要な状態でしたので、何社か見積もりを依頼していたのですが、ガイソーさんが一番慣れている印象を受けました。パネルを外す説明や、工事の流れ、リスクなど非常にスムーズに説明をしてくださったので、少し他社よりも見積り金額が高かったのですが、ガイソーさんにお願いしました。完成してみると、さすが職人さんですね!見違えるほど屋根が綺麗になりました。太陽光パネルも無事に復旧できて非常に満足しています。ありがとうございました。

スレート瓦の褪色が進行している状態で、20箇所以上割れが確認出来るほど、屋根材が劣化していました。太陽光パネルがついた状態ではありますが、塗装はすでに難しい状態でしたので、カバー工法にてご提案しました。メーカー規定の新しい太陽光パネル用の架台を用意し、太陽光パネルを乗せ直す形でご提案しました。工事中は材料置き場、駐車場所など、様々なご配慮を施主様よりいただき、スムーズに工事を終えることができました。この度は、弊社に屋根工事をお任せ頂き、誠に有り難うございました。これで屋根はしばらく心配いらなくなりました。雪の多い北陸でも安心してお過ごしいただけると思います。今回施工しました屋根材は30年の材料品質保証が付いている「DECRA セネター サーブル(黒)」です。