住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 富山市の屋根カバー・コーキング打替え工事 超高耐久屋根材「DECRA セネター」カバーで、今年の冬は安心!
施工事例
富山市の屋根カバー・コーキング打替え工事 超高耐久屋根材「DECRA セネター」カバーで、今年の冬は安心!
富山市 H様 屋根カバー・コーキング打替え工事




エリア | 富山県富山市 |
---|---|
お客様 | H様 |
工事内容 | 屋根カバー・コーキング打替え工事 |
工期 | 30日間 |
リフォーム費用 | 200万円 |
仕様 | DECRA セネター 色:サーブル |
築年数 | 21年 |
坪数 | 50坪 |
施工 | ガイソー富山店 |
施工前の様子

屋根材の劣化
屋根に関しては、表面の塗膜が剥がれているところが多く、メンテナンスの時期に来ていました。瓦屋根より軽量で耐震性もあり、人気のあるスレート屋根ですが、定期的なメンテナンスをしないと寿命が短くなります。

カバー工事提案
反りなど屋根材の劣化がかなり進んでいましたので、長期間メンテナンスのいらない「カバー工事」をご提案しました。
施工後の様子

カバー工事完成
材料品質30年保証の超高耐久屋根材「DECRA セネター」を施工いました。色はサーブルです。日本の住宅にマッチするスタンダードな色と風合いが特徴で、耐候性に優れた屋根材です。

施工工程
仮設足場組立→ルーフィング敷→役物取付→本体張り→仕上げ→コーキング打ち替え社内検査→仮設足場解体→お引渡し




H様コメント:新築してから屋根は一度も直したことがなかったので「そろそろかなー」と思い、まずは屋根診断をお願いしました。ハウスメーカーと相見積もりを取りましたが、ガイソー さんは提案が的確な上、価格も良心的でした。安心して工事をお願いできそうだったので、ガイソー さんにお任せしました。金属の屋根材を施工してもらったので、外観に高級感が出ました。外壁のコーキングを打ち変えてもらったことで、漏水の心配もなくなったので安心しました。工事をお願いして本当に良かったです。

屋根に関しては、表面の塗膜が剥がれているところが多く、メンテナンスの時期に来ていました。外壁に関しては、全体的に綺麗でしたがコーキングの硬化が目立ちました。屋根はカバー、外壁はコーキングの打ち替えのみご提案しました。屋根は「材料品質30年保証」の超高耐久屋根材「DECRA セネター」を使用しましたので、しばらくは心配いらないと思います。この先、また気になる箇所などありましたら、お気軽にお問い合わせください。今後ともよろしくお願い致します。