住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ > 施工事例 > 富山市の外壁カバー工事 KMEW はる・一番は色あせに強く、施工時の美しさが長持ち!
施工事例
富山市の外壁カバー工事 KMEW はる・一番は色あせに強く、施工時の美しさが長持ち!
富山市 N様 外壁カバー工事




エリア | 富山県富山市 |
---|---|
お客様 | N様 |
工事内容 | 外壁カバー工事 |
工期 | 30日間 |
リフォーム費用 | 235万円 |
仕様 | KMEW はる・一番 |
築年数 | 20年 |
坪数 | 38坪 |
施工 | ガイソー富山店 |
施工前の様子

築20年
経年劣化による全体的な外壁の汚れ、退色が目立ち始めていました。

外壁の劣化
外壁の塗膜の剝がれと、コーキングのひび割れが目立ちました。
施工中の様子

施工工程
足場組立-電気器具・竪樋取外し-付帯塗装-下地胴縁打ち--役物加工取付-本体張り-電気器具・竪樋復旧-検査-手直し-足場解体-清掃

外壁カバー工事施工
既存の外壁材を撤去せずに、上から新しい外壁材をかぶせる工法を「カバー工法」といいます。この先のランニングコストを考慮し、「カバー工法」による外壁工事をご提案いたしました。
施工後の様子

KMEW はる・一番
遮熱性フッ素焼付塗装をコーティングした「KMEW はる・一番」は色あせに強く、施工時の美しさが長持ちします。深い造形とシャープさ、陰影豊かでメリハリのある表情が魅力の金属サイディングです。

張り分けカラー
メインを優波柄のミルクブラウン、玄関先・南面一部を流刻柄のクリーミーホワイトで張り分けました。




N様コメント:オリバーの高岡でのリフォームイベントに参加した時に対応がとても丁寧だったので、同じ会社のガイソー富山店に工事をお願いしました。現場調査の時から工事が完了するまで、担当の方には一生懸命対応してもらいました。外壁、コーキングの劣化が見えなくなり、自分のイメージしていた高級感のある仕上がりになり満足しています。

外壁の塗膜の剝がれと、コーキングのひび割れ、剝離が目立ちました。今回は塗装ではなく、コストはかかりますが、「最後の外壁のお手入れにされたい」というお客様のご要望を考慮して、メンテナンスフリーの「外壁カバー工事」をご提案しました。一番こだわった点は、金属サイディングの張り分けです。メインを優波柄のミルクブラウン、玄関先・南面一部を、流刻柄のクリーミーホワイトで張り分けました。玄関先の色は、施工開始直前まで、お客様と入念に打ち合わせして選択しました。お客様に最後に「外壁を綺麗にしてくれて、ありがとうございました。高級感のある優しい印象の仕上がりになって良かった」と言っていただき、安堵感と達成感を同時に感じることができました。