Requires a javascript capable browser.
富山店
0120-196-004 コロナウイルス感染症の対策について ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す リフォームメニュー メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集
住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ施工事例 > 富山市の外壁カバー工事 割肌のテクスチャーと自然な陰影の金属サイディング張り分けで魅力的な外観に!
施工事例

M様 外壁カバー工事

after
before
エリア 富山県
お客様 M様
工事内容 外壁カバー工事
工期 30日間
リフォーム費用 235万円
仕様 KMEW はる一番 影石ビターブラウン 長石ベージュ
築年数 25年
坪数 42坪
施工 ガイソー富山店

施工前の様子

褪色と変色
塗装後10年以上経っていることもあり、褪色と変色が目立っていました。褪色は、主に外壁の塗膜が紫外線により劣化することが原因で起こります。
黒ずみ・雨だれ
塗り替えた外壁も、5年・10年と経過していくにつれて、「黒ずみ」や汚れが目立つようになってしまいます。外壁の黒ずみが起こる原因の1つとして、「雨だれ」があります。「雨だれ」は雨や風の影響で、汚れが跡になって残ってしまった状態のことです。

施工中の様子

施工工程
足場組立-電気器具・竪樋取外し-付帯塗装-下地胴縁打ち--役物加工取付-本体張り-電気器具・竪樋復旧-検査-手直し-足場解体-清掃

施工後の様子

カバー工事完成
今回使用しました金属サイディングは、「KMEW はる一番 影石柄Ⅱビターブラウン・長石柄Ⅱベージュ」です。「影石柄」は砂岩の温かな風合いと割肌のテクスチャーと自然な陰影のデザインが魅力です。「長石柄」は、細長い石を積み重ねたような緻密なラインが、風格を感じさせます。
金属サイディングの張り分け
一番こだわった点は金属サイディングの張り分けです。メインを影石柄Ⅱのビターブラウン、玄関先・ベランダを長石柄Ⅱのベージュ、飾り煙突を煉石柄Ⅲのロームブラウンで張り分けました。特に飾り煙突の色は、施工開始直前まで、お客様と入念に打ち合わせして選択しました。

before
after
M様コメント:過去に3度、ガイソー運営会社のオリバーさんで施工してもらいました。ガイソー富山店が自宅に近い事もあり、今回も外壁工事をお願いしようと思いました。気になっていたコーキングのひび割れ、外壁の褪色がカバー工事でなくなり、新築の様な仕上がりに大変感動しました。
過去に弊社で塗装工事をさせて頂いていたお客様でした。塗装後10年以上経っていることもあり、褪色、変色が目立っておりました。ランニングコストの面と「この後外壁メンテナンスをしなくてもいいようにしたい」というお客様のご要望を考慮して、外壁カバー工事をご提案しました。一番こだわった点は金属サイディングの張り分けです。メインを「影石柄Ⅱのビターブラウン」、玄関先・ベランダを「長石柄Ⅱのベージュ」、飾り煙突を「煉石柄Ⅲのロームブラウン」で張り分けました。特に飾り煙突の色は、施工開始直前まで、お客様と入念に打ち合わせを行い、決定しました。

もっと外装の施工事例を見る!
施工事例はこちら

ガイソーの外壁・屋根リフォームメニュー
ガイソーは商品代+工事費込みの安心価格!
高耐久塗料から超耐久の屋根材まで
外装リフォーム専門店ならではのプランをご提案致します。
各リフォームコーナーの入り口はコチラです!
外壁塗装キャンペーン ガイソーウォールシリコンプラン 工事費込の価格で安心
外壁サイディング
屋根カバー工法
来店予約 実際に商品が見たい、相談がしたい方はコチラ! ご来店予約でQUOカード1,000円分プレゼント!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!