ブログ
3年前に塗装をしたのに・・・
2024.09.08
ガイソーブログをご覧の皆さん、こんにちは。
9月に入っても、まだまだ暑い日もありますが、少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね。
7.8月はあまりの暑さで夏を楽しむ余裕が私にはなかったですが、
今なら楽しめそうです。9月のうちに遅れて夏を楽しみたいと思います( ◠‿◠ )
今回のブログは、先日、現地調査に伺ったお客様のご自宅について紹介いたします。
こちらの外壁は3年ほど前に他社で塗装工事をされています。
9月に入っても、まだまだ暑い日もありますが、少しずつ過ごしやすい気温になってきましたね。
7.8月はあまりの暑さで夏を楽しむ余裕が私にはなかったですが、
今なら楽しめそうです。9月のうちに遅れて夏を楽しみたいと思います( ◠‿◠ )
今回のブログは、先日、現地調査に伺ったお客様のご自宅について紹介いたします。
こちらの外壁は3年ほど前に他社で塗装工事をされています。

せっかく塗装をしたのに・・・と思われますよね。
こうなった原因ですが、お客様のお話によると、
「冬は雪がこのあたりに毎年積もるから、外壁が雪解け水を吸っているんじゃないか?」
「屋根の雪がここに落ちてくるから、雪が止んでも冬の間はずっとここに雪がある(写真はベランダの内側)」
とお話していました。
お客様のおっしゃる通りです。
既に水を吸ってしまった外壁材に塗装をしても、塗膜が水分を閉じ込めてしまうので、
塗膜のおかげで水分を新しく吸い込むことはなくなっても、
塗装前に外壁材の中にいた水分が悪さをしてしまいます。
それと、もう一つ考えられる原因は、笠木の連結部分や手すりの取り合いです。
こうなった原因ですが、お客様のお話によると、
「冬は雪がこのあたりに毎年積もるから、外壁が雪解け水を吸っているんじゃないか?」
「屋根の雪がここに落ちてくるから、雪が止んでも冬の間はずっとここに雪がある(写真はベランダの内側)」
とお話していました。
お客様のおっしゃる通りです。
既に水を吸ってしまった外壁材に塗装をしても、塗膜が水分を閉じ込めてしまうので、
塗膜のおかげで水分を新しく吸い込むことはなくなっても、
塗装前に外壁材の中にいた水分が悪さをしてしまいます。
それと、もう一つ考えられる原因は、笠木の連結部分や手すりの取り合いです。

ベランダの笠木、手すりの取り合い部(黄色のラインのところ)からも水が浸入する恐れがあります。
対策としては、ここにコーキングを打って水の侵入口を塞ぐことです。
外壁工事の場合、外壁の目地、窓周りのコーキングの打ち替えはマストですが、
ベランダの手すりの取り合い部も提案する会社さんは少ない気がしています。
ガイソーでは劣化の原因になりうる場所も細かくご提案いたします。
現時点で劣化症状が気になる方、まだ劣化はしていないが今後が心配な方、
小さなことでもご相談承りますので、お気軽にお問合せください( ◠‿◠ ) ♩
対策としては、ここにコーキングを打って水の侵入口を塞ぐことです。
外壁工事の場合、外壁の目地、窓周りのコーキングの打ち替えはマストですが、
ベランダの手すりの取り合い部も提案する会社さんは少ない気がしています。
ガイソーでは劣化の原因になりうる場所も細かくご提案いたします。
現時点で劣化症状が気になる方、まだ劣化はしていないが今後が心配な方、
小さなことでもご相談承りますので、お気軽にお問合せください( ◠‿◠ ) ♩
**************************************************
外装リフォーム 専門店
ガイソー 富山店
川波茉緒
店舗住所:富山県富山市上飯野9-3
お問い合わせ:0120-196-004
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(富山市・高岡市・射水市・滑川市など)で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!
外装リフォーム 専門店
ガイソー 富山店
川波茉緒
店舗住所:富山県富山市上飯野9-3
お問い合わせ:0120-196-004
ショールーム来店予約にてクオカードプレゼント!
お気軽にご来店ください☆
**************************************************
富山県(富山市・高岡市・射水市・滑川市など)で外壁・屋根リフォームをお考えなら、ガイソーにおまかせください!
ガイソー富山店 対応地域
富山市 滑川市 上市町 立山町 舟橋村
リンク
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する